ふたつのアルプスに囲まれた道の駅 田切の里

自然の恵みをたっぷり受けた商品をたくさん取り揃え南信州 飯島町の魅力を感じてもらえる道の駅です。

ふきのとうで作った春の訪れを感じるふき味噌おにぎり!

【田切の里 惣菜部より】

いつも道の駅田切の里をご利用いただきありがとうございます✨

本日紹介するのは春の訪れを感じるふきのとうで作ったふき味噌おにぎり!🍙

ふきのとうの香りとほろ苦い味わいが口の中にいっぱい広がり、とっても美味しいですよ♪

 

道の駅 概要

名称道の駅田切の里
住所〒399-3701 長野県上伊那郡飯島町田切2598−1
Tel0265-98-5525
施設駐車場普通車72台/大型車8台/車椅子スペース2台
EV充電スタンド 2台
トイレ24時間
休憩所 4月-10月|7:30~18:00
11月-3月|7:30~17:30
店舗ふるさと市場営業時間/4月-10月|9:00〜18:00
11月-3月|9:00〜 17:30
定休日/年中無休(年末年始を除く)
食事処見駒亭営業時間 /11:00〜15:00
定休日/木曜日(年末年始を除く)
テイクアウトコーナー 営業時間|9:00〜16:30
機械メンテナンス時|9:00〜15:30(主に金曜日)
定休日|年中無休(年末年始を除く)

 

 アクセスMap

 

交通アクセスと周辺観光

道の駅田切の里は、長野県上伊那郡飯島町にあり、駒ヶ根市と飯田市を結ぶ新バイパスにあります。
最寄りのインターチェンジは、中央自動車道駒ケ岳SAのスマートインターです。
飯島町は春は桜、秋はコスモスが楽しめる花の町。あちこちに美しい景色が広がっています。
お近くにご旅行の際はぜひお立ち寄りいただき、飯島町の美味しいものや、観光を楽しんでください。